ID非公開さん
2023/10/8 20:08
3回答
先日結婚式を挙げたのですが、私の両親はすごく手伝ってくれて本当に感謝していました。 かわって旦那の親は無関与です。
先日結婚式を挙げたのですが、私の両親はすごく手伝ってくれて本当に感謝していました。 かわって旦那の親は無関与です。 別にいいんですが、私の母親がお祝いをいくら出すか話し合いの電話をした際うちはそんな出費できないえ?いくら出すんですか?自分の娘の結婚式の時はちゃんとしたいなどと大変失礼な言い回しで母親に喧嘩を売ったため、母親には向こうの親の顔も見たくないというほど嫌な思いをさせてしまいました。 空いた時間でかなり準備を頑張ったので当日はいい式になったと自分でも思います。 結局お祝いも式の前日、旦那にうちの家と同じ金額で渡してきたため、日柄と支払日を気にして渡してくれた自分の両親を思うと本当に腹が立ちました。 式当日も母親に詫びの言葉も入れず母の出番では目を逸らすなどあり得ない行動ばかりしており最後は私にまた家きて欲しいとだけ言い帰って行きました。 父親の方はこんな素敵な式をしてくれたのに何もできずごめんと言われたのですが母親が原因で不快な思いをしたのに、頭おかしいとしか思いませんので顔も見たくないのに、日にちを決められご飯行こうと向こうの家族全員と私で行くことになりました。 こんな親っているんですか? 正直すごくストレスですし、どうせその日も詫びの言葉もないはずです。常識ないので。
家族関係の悩み・117閲覧
1人が共感しています