ID非公開さん
2023/10/9 4:52
5回答
ママ友と親子で約束してたのに勝手に他のママ友を誘う人 外遊びが苦手で内向的な幼稚園児の娘がいます
ママ友と親子で約束してたのに勝手に他のママ友を誘う人 外遊びが苦手で内向的な幼稚園児の娘がいます 去年から唯一好きな女の子のお友達AちゃんがおりますがAの家はフルタイムの共働きで忙しく、一度だけうちで遊んだことがありますが、休日は家族だけの時間を大事にしている感じなので子供は遊びたがっていましたが、誘えずにいました(というか休園日など誘っても仕事で断られることが多く、あちらが誘ってくる時も急で、しかも娘の苦手な公園とかなのでこちらも断ってました) Aママが転職するため有給消化だったため、休園日に遊ぼう!と誘われました 後日運動会でAママのことが大好きなBママ(男の子のママ)がそれを聞いて「うちも入りたい!」となったようです AとBが仲が良いのは知っており去年は2人とも同じクラスでした 娘も去年は2人とそこそこ仲良くしていたようですが、今年はBとはクラスが変わり、異性なのもあり娘と接点がなくなりました うちはできればAと2組がいいと思っていたのですがもう決まったような言い方で「もちろんBも呼んでいいよね?」という言われ方をしたので断ることもできずもやっとしていました 運動会の後、A家族と近所の公園に行ったらB家族もいました Bママとはちょっと話す程度でしかない関係でしたが明らかにAママしか目に入らず、大好きな彼氏といるようなウキウキな感じで、私も娘もAママ、Bママの盛り上がりには入れず、ついぞBとは一言も話さず解散になりました 娘は久しぶりに会うBに固まってしまい すぐ帰りたがっていました 次の日地元のイベントでまたうちとA,B家族がばったり鉢合わせし、その際もA,Bが盛り上がり、うちは蚊帳の外な状態でした とりあえずその時は私もBママに話しかけましたが、もうAに夢中で私には塩対応でした 私はもう不愉快になり、娘はAとだけ遊びたがっているので、理由を話し休園日に遊ぶ予定は断りたいですがなぜ先に約束していたこちらが引かないといけないのでしょうか? Aと遊べるのを楽しみにしていた娘が不憫です それにうちがハブになってる状況も話しましたがAママは自分たちは楽しいから全く気にもせず、話したかったら入ってくればいいじゃん?って感じです その話しかけた結果が塩対応で空回りだったわけですが… みんながみんな誰とでも仲良くできるわけじゃないのに… 他の友達を作るように娘にもずっと話していますが、やっぱりAと娘はお互いに大好きなようです ハブになって不快な思いをする覚悟で遊んだ方がいいですか?
友人関係の悩み・376閲覧