ID非公開さん
2023/10/9 8:56
1回答
葉物野菜を茹でるときに塩をいれるのはなぜですか? アルカリ性物質を入れるならクロロフィリンが生成され鮮やかに色を保つことができますが、塩は中性ですよね。
葉物野菜を茹でるときに塩をいれるのはなぜですか? アルカリ性物質を入れるならクロロフィリンが生成され鮮やかに色を保つことができますが、塩は中性ですよね。 アルカリ性物質は味が好まれないため塩でやるというメリットはありますが、あれは色止めや鮮やかにするという利点はないと思いますがどうでしょう?それとも加熱でクロロフィリンになるのですか?それとも色を保つだけ? 回答だけで結構ですが一応参考文献もらえると助かります。