アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/9 8:56

11回答

葉物野菜を茹でるときに塩をいれるのはなぜですか? アルカリ性物質を入れるならクロロフィリンが生成され鮮やかに色を保つことができますが、塩は中性ですよね。

化学 | 料理、食材39閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/9 10:19

物理的な視点だったわけですね。 ただ100℃から100.4℃にしたところで酵素の失活温度をとっくに終えているなら入れるメリットないんじゃないか説