「袋Aには白玉2個,赤玉3個,袋Bには白玉2個,赤玉4個が入っています。1個のさいころを投げて,1か2の目が出たら袋Aから,1か2以外の目が出たら袋Bから玉を1個取り出します。
「袋Aには白玉2個,赤玉3個,袋Bには白玉2個,赤玉4個が入っています。1個のさいころを投げて,1か2の目が出たら袋Aから,1か2以外の目が出たら袋Bから玉を1個取り出します。 取り出した玉が白玉であったとき,それが袋Aに入っていた玉である確率を求めなさい。」これのやり方が知りたいです。ちなみに答えは3/8です。
数学・19閲覧