アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

物理の波についての質問です。位相差2πと0って同じですか?ある2つの波が強め合って振幅が最大になる点における位相差を問題で聞かれたのですが答えは2πでした。

補足

それと、2つの波の位相差って2πより大きくなることなんてあるのですか?0から2πの周期関数だと思ったのですが

物理学 | 大学受験55閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

違います。 強めるという点では同じですが、位相差が0の点は波の発生場所から強め合う点までの波の長さが全く同じですが、2πずれている場合は波長の長さが一周期分ずれています。 光の分野をやると分かりやすいです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

これなら分かりやすいと思います。 点Pが強め合う点だとします。 点Oは必ず強め合うのですが、点Pとは周期のずれという点で別物です。 点Oでは周期は全くのズレがありません。

画像