回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/10/16 23:32
2回答
僕的にはごく普通に常識な事なんですが、周りが違うのが気になります。 17歳高2です。 まずは友人宅に遊びに行った時。 靴は揃えて隅に寄せる。
僕的にはごく普通に常識な事なんですが、周りが違うのが気になります。 17歳高2です。 まずは友人宅に遊びに行った時。 靴は揃えて隅に寄せる。 親御さんがいたら挨拶をして、名前、学校名とクラスを名乗る事。 特に初対面であれば毎回してます。 「はじめまして、A(友人)君と同じ〇〇高校2年×組のB(僕)です、いつもAくんには仲良くして貰ってます」って感じです。 少しでも遅くなってから帰るなら 「夜分遅くまでお邪魔してすいませんでした」とか。 また友人宅に泊まりに行った時もですが、出してもらった布団は起きたらある程度綺麗に畳むとか、ご飯ご馳走になるなら綺麗に完食して帰る時にもお礼言うとか。 でも友人たちは真面目だなって言いますし、親御さんもあの子は真面目で礼儀正しいと言います。 僕は小さい時から親にそう教わってましたし普通だと思ってますが、みんなは違うんでしょうか?
友人関係の悩み・43閲覧