ID非公開さん
2023/10/17 0:00
5回答
遺産分割協議書に記載する被相続人の「最後の住所」について教えてください。
遺産分割協議書に記載する被相続人の「最後の住所」について教えてください。 遺産分割協議書を作成していますが、被相続人の「最後の住所」を確認するため、被相続人の戸籍の附票を調べたところ、亡くなったのが20年以上前という事もあり、戸籍の附票にも記載がありませんでした。(戸籍の附票は空欄でした) この場合、「最後の住所」はどうすればよいのでしょうか。 空欄とすべきでしょうか?それとも、「最後の住所」は設けず、被相続人の氏名・本籍地・生年月日・死亡日だけ書いておけば大丈夫でしょうか。 この遺産分割協議書は、不動産登記申請書に添付するため、(不動産登記申請書の)付属資料として、被相続人の出生~死亡の除籍謄本を添付する予定です。