回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/10/17 0:50
2回答
どうやっても穏やかになれません。 子供の頃からヒステリックで、親と喧嘩しても大声でタヒねーーーーとかいってました…
どうやっても穏やかになれません。 子供の頃からヒステリックで、親と喧嘩しても大声でタヒねーーーーとかいってました… そして親との喧嘩でゲームやってないのにやったんだよね?いいよいいよと言われ、やってないのを何回言っても聞いてもらえず箱ティッシュを子供ながらにぼこぼこにして手の甲を思い切り噛むような子供でした。 アラフォーなのにそれはあまり治らず、主人との喧嘩で最初は温厚な感じを装っていても感情的になってくると主人がコンビニへいき、いなくなった時に大声で「ふっざけんじゃねーよ!このくそが!タヒねーーーー!ギャああああ!ひーーーあははははは!」と、100メートル先でも聞こえるんじゃないかぐらい意味不明の言葉を発し、壊れなさそうなものをボコボコにしてしまいます。(服を投げたり踏みつけたり) もう病気なんです。 もし誰かに見られてたら、怖くて近づけないと思います。 これは一体なんなんでしょうか…? そして穏やかになりたいのになれないんです。。 助けてください…
家族関係の悩み・39閲覧・50