・アッシュ使ってるけどソンブラ?とかいうのがしょっちゅう絡んできて邪魔でしゃーないです。どうしたらいいですか?
ソンブラは「フランカー」という役割のキャラで、単独行動してるやつや後方から支援してるサポーターにちょっかいかけて邪魔する。あわよくばそのままキルを取っていくのが仕事です。
ゲンジ、トレーサーなんかもフランカーです。
フランカーは不意打ちで1:1をすることに長けているので、何度も絡まれている時点でこいつらの思惑にはまってます。
対処方法は「単独行動しない。味方と一緒に行動する」に限ります。1:1に強いかわりに、集団での撃ち合い殴り合いならたいして強くありません。
・いきなり現れて自分の距離で戦えてやばくなったら瞬間移動で消えてって、なんなんコイツ?消えるのはアカンやろ。公式チーターキャラかいな
ソンブラは投げた場所に移動するスキルを持ってます。APEXで言うところのローバです。
そして敵が近くにいない&自分が攻撃しないの条件を満たすと透明化できます。
良い所だけ説明するとチート同然ですが、もちろん欠点もあります。
透明化中は攻撃できません。完全に解除して姿を見せるまでは、移動スキルしか使えません。
透明化はソンブラの4m以内に近づけば視認できるようになり、攻撃が当たれば強制解除できます。
・んまあ、何とか勝ててはいるけどさっきは20キル10デスで、全部ソンブラのリスキル。こいつおったらFPSしたいのに、おもんないねん。
フランカーは高台取って気持ちよく撃ってくる敵を排除するのが役割なので、アッシュとかウィドウメイカーを使ってるならウザいことこの上ないです。
オーバーウォッチはキャラごとに「これが得意」「あれは苦手」というのが決まっています。
相手の強いプレイヤーが使っているキャラが「されたら嫌な事」を後出しじゃんけんでぶつけ、キャラを変えながら戦うのがゲームコンセプト。
なので1キャラだけずっと使っていると、自キャラにとって不利なキャラに変更されてどんどん戦いにくくなります。
最初の話に戻ると、アッシュやウィドウで高台から敵を撃ってるとゲンジ、ソンブラなんかがちょっかい賭けに来ます。
場合によってはウィンストン、ドゥームフィスト、D.VAなどの機動力のあるタンクが突っ込んできたりもします。
このまま粘着されるとアッシュとしては戦いにくくてしょうがないし、単純につまらないです。
そうなったら、こちらもキャラ変えしてちょっかいかけてくる敵を返り討ちにします。
アッシュが変えなくても、他の味方が返り討ちにするキャラに変えてアッシュを守りながら戦ってもいいです。