回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2023/10/17 10:2333回答lim n→∞ logA=logBならlim n→∞ A=Bになるのはなぜですか?lim n→∞ logA=logBならlim n→∞ A=Bになるのはなぜですか? 数学 | 高校数学・25閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10287591030kj_********kj_********さん2023/10/17 11:51● lim[n→∞]A = lim[n→∞](e^(logA)) = e^(lim[n→∞]logA) = e^logB = B 。 この場合は、logA が収束するから、 lim[n→∞](e^(logA)) = e^(lim[n→∞]logA) が成り立ちます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10287591030てきとうてきとうさん2023/10/17 10:53指数関数の連続性から従う参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10287591030nij********nij********さんカテゴリマスター2023/10/17 10:49n→∞ は略します。 lim logA=logB のとき、 lim(logA-logB)=0 lim log(A/B)=0 lim (A/B)=1 lim A=B参考になる0ありがとう0感動した0面白い0