アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/17 12:52

11回答

テレビショッピングってどうしてあんなに詐欺っぽいというか胡散臭いのでしょうか? この方がおばさん、主婦を騙しやすい?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

様式美なんですかね… 私はおばさんで主婦なのですが、 私が子供の時からあのやり方です。 https://ineedyou31219.com/entry/2023/04/06/132338 なんなんですかね… 検索しても大げさなリアクションの理由が明確にかいてあるサイトはないんですよね… 大げさに「えー!」「やすーい!」ということで購買意欲を高めると予想はされてるんですけど、 番組製作に関わった人のコメントは見当たらないので、 誰をターゲットにしているのかがわからないんですよね… かつてのおばさん、主婦だった母(今高齢者)も 今主婦でおばさんの私も、 テレビショッピングで買ったことはないです。 でも歌手の八代亜紀さんはショップチャンネルやQVCの常連さんだそうで、 上記のリンク先のお子さんのように テレビショッピングでワクワクさせられる人はいるのでしょうね。 ドンキホーテがものが山積みで通路が狭くて、視界が悪いけれど あのノリノリの音楽と明るいポップによって、焦燥感というか、 購買意欲が高まる人は多いですよね。 (人によっては、あのきつきつな感じで具合が悪くなる人もいると思います) ・テレビショッピングがおおげさなリアクションなのはすごさを分かりやすくするため(女性は共感性が高いから?女性に「えー!」と言わせてる?) ・テレビショッピングがおおげさなのは、もはや様式美で、そうじゃないと物足りない? そんな感じなんですかね… おおげさな感じにすると 焦燥感や掻き立てるものがあるのかも。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう