回答受付が終了しました
年下の旦那と異性関係の価値観の違いがあります。 旦那は私を信用しているので、誰とどこでなにしようが嫉妬もしないし心配もしないと言います。
年下の旦那と異性関係の価値観の違いがあります。 旦那は私を信用しているので、誰とどこでなにしようが嫉妬もしないし心配もしないと言います。 私は両親が離婚し再婚したことから、家族より恋人を取ることもある絶対なんかないと思っている部分があります。要するに信用できてないんだと思います。 なので異性と2人で出かけられるのも嫌ですし、触れ合うことなんてもってのほかだと思ってしまいます。 旦那は気持ちがなければ性行為しても浮気じゃないと言います。 今までは「手を繋いだら浮気かなー」と言われてましたがそれは私に合わせて言っていただけみたいでした。 「気持ちがなければなにしてもセーフじゃない?」と思っているようです。 多分、旦那は女好きです。落とすまでが楽しいと言い、よく女の子ともやりとりをしています。相手が喜ぶ言葉を選んだり、好きというのも軽々しく言えるみたいで、女友達との距離も近いらしいです。 遠距離で知り合い共通の友達もいないため知りませんでした。 むしろ私に良く見られようと嘘をついていたし誠実なふりをしてたと最近になって言われました…。 とある女友達に独身と嘘をつき好きと言ってるやりとりを見つけ喧嘩が耐えず増えたことから言われました…。 私からしたら理解できないことばかりです。 私はめんどくさいし自分がされたら嫌なのでわざわざ異性に対して勘違いされるようなことは言わないししません。でも旦那はそうじゃない、むしろ積極的にしていくタイプ。 女好きの知り合いもいますが絶対に付き合いたくないと思っていたのに…まさか自分の旦那が…という気持ちもあり勝手に裏切られたと思ってしまいます…。 話し合いをして信用したいからやめて欲しいことを伝えたりもしました。 ですがことごとく守られていません。私も旦那との約束を破り携帯を見てしまい泥沼です。本音を言えばもうその女友達と友達をやめて欲しいとまで思ってしまっています。 ですが信用して仲の良いお友達ができてよかったねと言いたい気持ちもあります。 やはりこればっかりは信用するしか他ないのでしょうか? 異性関係の価値観が違いすぎる、分かり合えない…と離婚を考えたこともありますができれば離婚はしたくありません。 旦那の女好きもきっと変わらないと思います。 なので私が柔軟になるか変わるしかないですよね…。 浮気も不倫もしないから信じて欲しい。 一発アウトなことをしたら責められても仕方ないと思うけどそれまでは目をつぶって欲しいと言われています。 もう喧嘩もしたくないですし、上手にやっていきたいです…(._.)
恋愛相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み・184閲覧・25