アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/17 16:58

11回答

私立の中高一貫に通ってる高二です。 英語の文法が未だにまっっっっったく分かりません

英語11閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

学校で買わされた「〇〇総合英語」という文法参考書があれば1冊マスターするのがいいと思います。(新しく買うなら「SKYWARD総合英語」がおススメです。) といってもやり方が問題です。 言語は音なので、音声を使い、真似して音読し、感覚を味わう(その際頭が英語になっている)というプロセスが重要です。 英文を英語のまま英語のリズムで味わうのは英語学習そのものです。 頭が英語になっている時間の分だけ英語力が付きます。 日本語の解説を読んで理解するのは、英語学習の準備にはなってもそれ自体は英語学習ではありません。英語学習はその先にあります。理屈を理解したところで安心して一番肝心な英語学習をサボってしまうと英語力は永久に付きません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう