アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

スクラッチ開発とは企業の要件を満たせるものを1から作る パッケージ開発はどっかのベンダーが出している商品をカスタマイズして、企業の要件を満たせそうなものを作る

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

カスタム開発とスクラッチ開発は同じような意味で使われたりしますが、Officeなどの汎用アプリの開発のことは、カスタム開発と言わないと思います。 カスタム開発は、ターゲットの顧客のために、スクラッチ開発をするようなイメージだと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

なるほど。すみません。理解があってるか確認したいです。 スクラッチ開発という概念にカスタム開発は内包されていて、 ターゲット顧客が固まっているスクラッチ開発(つまり、大体は受託開発?)のことをカスタム開発と呼んでいるという認識であっているでしょうか? よろしくお願いします!

あえていうなら、フルスクラッチ開発がカスタマイズ開発と言えるかなぁ。。