アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

原付免許を持ってて車の免許を新しくとった時免許証はどうしますか?

補足

どのタイミングで返却?になりますか?引き換えに渡すんでしょうか?

運転免許44閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

>原付免許を持ってて車の免許を新しくとった時免許証はどうしますか?< ↑↑ 選択は出来ません。 普通免許を取得すれば一枚の免許証種類にに普通と原付が表記されます。 原付が表記された今までの免許証は返却する事になります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

返して新しい1枚の免許証にまとまる。

免許併記になって手続きが少し楽になるぐらい 今までの免許は回収され新しい物と交換になる

補足付いてたので追記 持ってた免許の回収は 免許併記のタイミングです 免許証用写真撮影が終了してしばらくすると免許証の交付が始まるのですがその時に新しい免許証と交換って形です

「どうしますか」とは?。選択の余地はありませんよ。「車の免許を新しく取る」時に、原付の持っている原付の免許は提出し、回収されてしまいます。手元に残しておくことはできません。