アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/17 20:40

33回答

精神的に楽なバイトを教えてください。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

ドンキは店による。 私のところは人間関係が良くて居心地が最高に良いから客質悪いけど楽しくやってるよ〜 悪いところはほんとに酷いらしい、。 最近入った新人ちゃんが容量悪くてイライラはするかな。でも時間が経って覚えるならいいよ。 何度も同じミスするならさすがに注意するよ。でも居酒屋みたいな怒鳴るとかはないから大丈夫よ。 あとは部署によるかな。レジとブランドレジ以外ならあんまり接客しないから、募集してるならいいかも。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/21 20:26

返信ありがとうございます。少しお聞きしたいのですがその容量が悪い子というのはどのように容量が悪いのですか?単純に仕事を覚えないとということなのか、私のように手際が悪いみたいな感じなのですか?

要領が悪いを言い訳にしてる限り、無理です。 そもそもなぜ、自分以外の、自分より仕事出来てる人が「要領良い前提」なんでしょう?「要領良い」の根拠はなんでしょう? 大丈夫、主さんは要領悪いから仕事がこなせないのではなく、要領悪いとわかってるのに、ならば人より必死こいて努力しようとしないから、仕事こなせないだけですから、要領悪いを言い訳にしなけりゃ、逆になんだって出来ますよ。

ID非公開

質問者2023/10/18 14:35

私は容量とか人の能力だと思っていて、いくら私が必死こいて努力しても容量は良くならないと思うんですよね。勉強ができる人でも仕事ができない人だってあるわけですしバカでも仕事できる人はいます。仕事は全部覚えているのになぜこんなにもできないのか私もわかりません。そしてわかったところで努力でどうにかなるものでもないと思っています。記憶力が良くなればお客の急な注文や対応にもなんとか付いていけますが人間の能力てきに記憶力をよくすることなんでほぼ不可能です。改善策があるのでしたら教えて欲しいです。

らぶほ

ID非公開

質問者2023/10/17 20:45

近くにありません