アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/17 22:30

22回答

新築を買いました。 レンジフードについてです。 レンジフードを掃除していると、上部がグラグラして少し押すと天井?の板などが見えます。 こんなものですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

レンジフードの種類にもよりますが、いわゆる「前幕板」という 部材であれば、単なる目隠し板ですので、強く押せばグラつきます。 これは、レンジフードの上部のアルミダクト等を隠すためだけの 意匠上の部材です。 この写真でいうと、垂直に取り付けられている、横長の穴がたくさん 空いた鉄板です。プレスで作られた、ただの鉄板です。 下側からネジ数本で留めてあるだけです。

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

難しく考える事はありませんよ。あえてグラグラさせておくことで、なにか良い効果があるという場所でなければ、全て建付け不良です。 レンジフードのグラグラに特別良い効果があるなどしろうとが考えても絶対にないのですから、ただちに業者に連絡して修繕させましょう。 こういう場合の業者の逃げ言葉は、「それが普通です」「一般的です」「よそでもみんなそんなものです」といいきることです。相手が建築のプロじゃないしろうとの場合は、そう言い切ってしまえば知識が無いので反論できないことを知っていますからね。 ですから、ここで質問しているような「こんなものですか?」とか「皆さんのレンジフードは・・」などという聞き方はやめたほうがいい。よそでも同じなら納得するのかという、あなたが納得するかどうかの話なのですから。 「その施工不良を繰り返している業者にとっては常識」でも、あなたにとっては納得できない物を納得させられる理由にはなり得ません。