ID非公開さん
2023/10/17 23:45
1回答
日本も「無職期間」に対する企業による偏見をなくしさえすれば多少の失業率増加も許容できる社会になったほうが、転職市場も活性化して賃金が上がる社会になるんじゃないかと思います。
日本も「無職期間」に対する企業による偏見をなくしさえすれば多少の失業率増加も許容できる社会になったほうが、転職市場も活性化して賃金が上がる社会になるんじゃないかと思います。 当然最低賃金をバンバン上げて、その賃金に見合うスキルがない人は別に働かなくてもいいんじゃないですか? 日本から完全終身雇用みたいな考え方をなくし、もっと個人が好きなときに働いて自由に稼げる経済構造にしたほうが、一人あたりの賃金は上がりますし、トータルで見たら日本のためになるんじゃないかと思いますね。 失業保険についてはもっと長めに国がサポートして、その間に勉強したり自分探しをしていてもちゃんと消費している限り日本経済には貢献しているわけですし。 どう思いますか?