アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/19 2:56

55回答

K-POPのカムバが近づくとよく目にする"中華バー"って何ですか? 中国のファンがよく音盤を買ってくれていることを指しているのは何となくわかるのですが…

K-POP、アジア1,731閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

資金力のある有志ファンが複数人集まって、共同購入を開いたり、センイルのために企画・集金をしたり、コンテンツをまとめたり翻訳したり…他にもいろいろ めちゃくそ大変なことやってます。 とにかく仕事量ハンパなくて精神すり減らしながらアイドルをサポートしてくれています。

バーは中国語です。日本でいうファン、韓国でいうペンにあたります。 なので中国の購入枚数という訳ではなく、質問者さんの見た数字はあくまでも中華バーがオタ活、応援の1つとして購入した数です。

そうです!共同購入してます。 各ファンダムです