アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/19 12:54

44回答

英語の入試問題におけるエッセイとはなんでしょうか? エッセイは他の文章とは異なるのですか?

英語32閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

essay = 論文試験。 小論文のようなものだと思えばいいが、個人的には小論文というのは読書感想文に毛が生えたようなものであり、論文の体をなしていないと思うので、敢えてエッセイと言ったのであれば、かっちりと体裁を整えたものが求められる印象。 日本語の書き物におけるエッセーとは全く別のもの。

エッセイは、文章の形式に捉われず、書き手の思ったことや感じたことを、そのまま文章にしたものです。 なので余り硬く考えずに書きましょう。 その時の自分の好きなこと・好きな季節・好きな音楽など自由に書いて下さい。

試験でいうエッセイは、いわゆる作文です。物語や小説を書くのではなく、大げさに言えば随筆のジャンルです。創作物ではない作文。

「作文」が小学生っぽい表現なら「小論文」といっても良いです。何かテーマを与えられたら、それに基づいて自分の考えを書く。