アンケート一覧ページでアンケートを探す

東北と福岡って全然交流がないなぁと思って、若干寂しいです。 東北楽天とホークスのつながりで最近大分仙台の話を聞くようになりましたが その他では全然交流話などを聞きません

国内 | 移住、田舎暮らし327閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました! 同じ福岡人なので同感です。

お礼日時:10/24 12:25

その他の回答(3件)

10年前に一度だけ仙台に行きましたが、その時利用したスカイマークの福岡〜仙台便も今はなく…。やっぱり遠くて高くて不便なのが一番ですかね。身近に東北出身の人もいないので、親しみというか「行きたい」と思うきっかけが無いです。お互いそんな感ではないかと。

まぁ遠いからしょうがない。福岡の人は東北まで行くなら東京行くし、東北の人は福岡まで行くなら大阪行きますしね。場所が微妙なんですよね