数Aの確率について。「区別のつかない6m個のボールを区別のつかない3つの箱に入れ方は何通りか(空の箱があってもよい)」という問題。
数Aの確率について。「区別のつかない6m個のボールを区別のつかない3つの箱に入れ方は何通りか(空の箱があってもよい)」という問題。 {a.a.b}(3つの箱のうち2つの箱の中身の数が同じ)のとき3m通りだと解説に書いてあるのですが、なぜそうなるのでしょうか?
1人が共感しています
数Aの確率について。「区別のつかない6m個のボールを区別のつかない3つの箱に入れ方は何通りか(空の箱があってもよい)」という問題。 {a.a.b}(3つの箱のうち2つの箱の中身の数が同じ)のとき3m通りだと解説に書いてあるのですが、なぜそうなるのでしょうか?
1人が共感しています
m=1、m=2、m=3の場合を試したら理屈が分かりました、ありがとうございました
お礼日時:10/24 0:18
高校数学
ログインボーナス0枚獲得!