アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/22 22:13

88回答

東京暮らしから、北海道に移住するとしたらどこがおすすめですか? ①札幌市 ②旭川市 ③函館市 ④小樽 ・人ごみが苦手(電車のとあるできごと、学生時代のPTSDで鬱になりました)

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(7件)

私は移住者で 最終的に札幌にしましたけど 移住前は 千葉 柏の駅前の賃貸におり 人混み 渋滞 騒音の中でしたので 中心部のような場でマンションは絶対的に好まないとなり 郊外のような自然豊かな そんな場所におります。幸い 住宅地となって歴史も浅く 近所付き合いとか 町内会での催事とか強制でもないし 割と 気楽です。また 私の地域は 除雪もしっかりやってくれるので 大雪になっても 困るようなことないです。中心部のような密集地では 雪の捨て場もないので 大雪ともなれば パニックになります。 ただ どの地域でも言えるのは 10月下旬ともなれば 暖房ほしくなり それが4月頃まで続きます。エアコンだけで生活してきた人が こちらでもエアコンのみで暖房と考えても その電気代の請求みて 驚くかもしれません。

小樽以外ですね まあ札幌が無難なんですかね?

ID非公開

質問者2023/10/23 18:01

小樽以外なんですね! 札幌は人混みが多そうですが、、 なぜ小樽以外か教えていただけますか?

市民だけど小樽は辞めとこうね。古い街だから道は狭いし坂多いし公共施設の駐車場は容量小さいし豪雪地帯だしいいこと無いよ。メリットは大きな台風と地震がほぼ無いのと札幌の通勤圏ということくらい。なので札幌。冬季の雪害を基準に選ぶなら函館。

旦那さんの「転勤先」次第です。 たとえば、旭川に転勤になったのに 函館からでは通勤できません! 7時間以上はかかります。 旭川なら、富良野あたりまでです。 1時間ほどです。 わざわざ転勤になる会社なので リモートで仕事、というわけには いきませんからね。

函館がおすすめです 函館は町内会の加入率も低くて近所付き合いもないのでおすすめです

マンションはやめた方がいいです マンションは強制加入の管理組合がありますので大変ですよ 嫌でも人と関わるようになってしまいます