ID非公開さん
2023/10/23 16:18
2回答
折り畳み自転車で、レバーで締めこむタイプのハンドルポストを抜くことに挑戦中、ハンドルが抜ける前に、どこからか地面に六角ナットが落ちてきました。
折り畳み自転車で、レバーで締めこむタイプのハンドルポストを抜くことに挑戦中、ハンドルが抜ける前に、どこからか地面に六角ナットが落ちてきました。 その後、試行錯誤するうちにハンドルは抜け、おそらくはレバーで回しこむ長い支柱(先端はボルト)の先につくナットだろうことは想定できました。 このナットなのですが、円柱を斜めに切ったようなやつ(ネットで調べたら「ウス」とか?)自体にはネジが切ってあり、これをさらにダブルナットで固定する必要はないと思われます。となると、単にウスの落下防止のために、(Eリングみたいな感じで)ボルトのエッジ部分に入れとけばいいのかなと思い、あらためて見るとゆるみ止め構造のあるナットの様にも見えます。とはいえ、ちょうどいいところで止まってくれる様なナットであればいいのですが、そうでないとなればその加減が分かりません。こういった構造物は苦手です。わかる方の助言をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
自転車、サイクリング | DIY・61閲覧・100