アンケート一覧ページでアンケートを探す

英語のリスニングでおすすめの勉強法教えてください あとその際の注意点などもあったら教えて欲しいです!

英語 | 大学受験58閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

日本語のリスニングの例がとても分かりやすかったです! 発音練習などを感覚でやっていたので、基礎から学び直してそれから音読をやっていこうと思います。 二級の二次が近かったのでとても助かりました!ありがとうございました!

お礼日時:10/24 6:57

その他の回答(2件)

まず、発音練習をされるのが良いです。 リスニングが苦手な人の多くは、英語の音声を耳や脳が知らない事が多いです。つまり、言葉を聞き取ろうとしている場合は、脳は言葉に無い音は雑音として処理し無視します。 ですから、脳に英語の音声を教えてやる必要があります。その最も簡単な方法が自分で英語の音声を発音する事です。

あるけど 他の人への回答一件じゃあどうかな。 できなかった箇所をどう見つけて分析するか、なのだよ。 私はプログラム二つ書いて頑張ってる。