マルチでしょうか。 今年4月に転職しました。同じタイミングで入社した同期がいます。7月頃から2人でご飯に行く関係性になりました。
マルチでしょうか。 今年4月に転職しました。同じタイミングで入社した同期がいます。7月頃から2人でご飯に行く関係性になりました。 同じ職種の人が集まる飲み会、異業種の人が集まる飲み会に月一回のペースで誘われました。その過程で、「金持ち父さん、貧乏父さん」をはじめビジネス書をお薦めされ読み、夢などを聞かれました。 その後、師匠という人をはじめ色々な人に会いました。同期も含め東京、大阪数100人の弟子がいるそうです。経歴もさまざまで、話していても騙される様な頭が悪そうな人でもないと感じました。また、弟子から実際に経営者になった人も多くおり、何名かに会いました。 同期にも良くしてもらったし、夢があると思って付き合っていました。私自身その気になってて、師匠に弟子にさせてくださいと言いにいきました。何回か断られ、昨日お許しが出た形となりました。(条件として引越しをしなければなりません。) そして本日、入会する運びとなったのですが、月額10000円いるとのことで、急に冷めてしまいました。 友達だったら先に言うでしょうし、(聞かなかった私が悪いのでしょうか?また弟子入りの際にもセミナー代月5万ぐらいいるよとは言われてました)弟子の独り立ちにはいくつかステップがあるらしいんですが、誰かを勧誘するのもそのステップに含まれている気がします。その旨を同期にさり気なく聞いたのですが、違う答えが返ってきたので、善意でしてくれてると思ってました。甘いですね。 入る時に、絶対辞めそうだとか、マルチと疑われても続けられるかなど問われました。数ヶ月付き合って良い人だと感じています。また、周りの方にも何名か会いましたが、経営者の方が多くおり、再現性もあります。 マルチでしょうか。
性には合わないので辞めようと思います。しかし、怖いもの見たさもあり、半月ぐらい続けてみようかと思います。 退会する際、同期とこれからも良い関係を続けたいと思ってるのですが、気持ちを伝えてそれで仲違いしたらそれまでと思っといたら良いでしょうか。