アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/23 23:20

66回答

新車でNBOXかFITか?? NBOXカスタムターボとFITホームガソリンで迷ってます。 価格は両者とも250万円です。 オプションはナビ、バイザー、マット、360°ビューです。

新車 | 自動車110閲覧

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/24 9:54

wgnwwww

ThanksImg質問者からのお礼コメント

面白かったのでベストアンサーです。

お礼日時:10/24 14:52

その他の回答(5件)

間違いなくFitです。 2時間運転してみてください。疲労感が違います。 Fit1~Fit3と違い、乗り心地も良くなっています。 1500ccあるから、走りも悪くないし、燃費もそこそこいいです。 インテリアの質感もかなり良くなっているし、シートも今までよりコストが掛かっています。 これは個人的なお飲みですが、シンプルな液晶メーターが気に入っています。 あと、色んな効果音?が素敵です。 何より、軽自動車のスーパーハイト系は後部座席を 後端までスライドしている時に後ろから突っ込まれると...... 大事なご家族を乗せるなら、Fitで決まりです。

画像

快適性を優先させるならフィットです。 燃費もフィットの方が良いですし、燃料タンク容量の関係で2倍くらい走れるイメージですので、給油の手間も少ないです。 (N-BOXだと300kmごとに給油、フィットなら500kmごとに給油) 高速道路や一般道でもトルクに余裕があるので走りが楽ですし、安全性についてもフィットの方が圧倒的に高いです。 N-BOXの良さとしては、維持費については税金と任意保険の関係でN-BOXの方が安いです。 他には、車高が高いので高さのあるタンスや自転車を運びたいみたいなことが多いならN-BOXが有利です。 あとは、車両サイズが小さいことも利点です。 駐車場が狭い、道が狭いということであれば、N-BOXの小ささが良いのですが、車両重量を考えるとターボを選ぶ必要もあり、そうすると燃費が相当悪いのが難点ですね。

フィット 5人乗れる。 排気量1.5Lは、走りに余裕がある。 見切りがよく、運転しやすい。 エンジン車としては、燃費トップクラスに良い。 低価格コンパクトカーなのでリセール(将来的な売却価格)が非常に悪い。 税金や整備費が軽より高い 今回のフィットは売れてない不人気車となっている。 N-BOX 新型になる時なので、今買えばまだ誰も乗っていない。 軽の売れ筋なので、将来的なリセールがトップクラスに良い。 税金、整備費が安い。 4人しか乗れない。 1トンもの車重に660ccエンジンは正直限界がある(特に多人数乗車)。また無理して走るので、燃費は伸びない。 一般道ではさほど問題ないが、地方の高速(アップダウンが多い道)を走る際は結構疲れる。 新型に変わる時なので、すでに受注台数が大変多くなっているはず。納車までどの程度時間がかかるかわからない。 一番気になるのは、リセール価格です。3年や5年で買い換えるならばフィットはダメです。廃車まで乗るなら問題ありません。あとは生活スタイルに合わせて買ってください。

フィットのほうが断然良い 乗り心地、走り、運転の楽しさ 唯一広さだけN-BOXだけど車の完成度はフィット 軽自動車なんて妥協して乗るもの 完成度は劣る

人それぞれ価値基準は異なりますが。 デザインだったり維持費だったり走りだったり。 自分が一番優先したいもので選べば後悔はないですよ。 そうでない場合は長い間後悔し続けることになります。