アンケート一覧ページでアンケートを探す

トイプードルのトリミングについて質問です。 何故かいつも目が奥に引っ込んだようなカットをされます。サロンを変えても、毎回奥まったような目周りのカットになります。

イヌ | ペット241閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

プロの方からのご回答とても有難いです! やはり耳の形、違いますよね、、 回答者様がおっしゃる通りで、目の上やサイドも希望と違うんじゃないかなと思っていたのですがどう表現していいか分からずモヤモヤしていました。 次のトリミングの時は、お教えいただいたように写真も複数枚用意し、目の周りの「重さ」についても軽めにして貰えるようオーダーしてみようと思います! トリマーさんからのご意見、私の悩みに対してとてもピンポイントに分かりやすく回答して頂き、次のトリミング時のオーダーの仕方の改善にも繋げられそうでとてもスッキリしました。ありがとうございます! ベストアンサーに選ばせて頂きます!

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:10/24 21:47

その他の回答(4件)

トイプードルと暮らしています。 トリマーさんにも得意不得意、そして好みもあります。 1番のおすすめは、理想のカットに近いカットをしているトリマーさんにやってもらうことです。 Instagramなど、情報発信しているところは多いのでそういうところに行ってみるのはどうですか? 毛の生え方や毛量、硬さなどもその子によって違います。柔らかくて多くない場合、毛が寝やすいです。 余談ですが、うちの子は1歳半ぐらいまではパピー毛で何してもダメでした(笑) 大人になった今でも軟毛&毛量少なめ、ストレート系の毛質なので、パピー時は余計に...でした。 理想写真のようなカットは、ワンちゃんの毛質条件が揃った上での話として、韓国系の技術があるトリマーさんでないととかなり難しいです。

ちなみに、目元スッキリで!と念押ししても、うちも同じような感じでした。 SNS駆使して、今のトリマーさんにしてからはそんなことありません。綺麗に可愛い目が見えるカットです。 が、もふもふ大きめのカットは毛質的に無理だと知り諦めました(笑)

トリミング後の画像があると回答しやすいかもしれません。 目鼻の位置等顔のバランスや毛質によってなりやすいカットの形はありますね。 とても上手なトリマーはそこを上手くカバーしてオーダーに近づけてくれますが。 目の周りを長めに残すと目に被るので目が奥まってしまうのでは?と思うのですが、目周りを短めにオーダーしてもダメですか?

オーダーの時にいつも画像を見せてオーダーするのですが、画像のワンコは目が奥に引っ込んだようにはなってなく、なおかつ丸いフォルムに仕上がっています。。 仕上がりのうちのワンコの画像を乗せておきます。 ご意見頂ければ嬉しいです。

画像

目の回りの毛を短く切り、頭の毛を丸く作るので、上の刈り上げをうまくやらないと奥まった?というかオーバーに言えばリーゼントみたいになります。 なのでここがこうなるのがと伝えてみては?

視界が狭まってしまうのを防ぐために、目の周りを切ってるいのでは? 視界が狭まったり伸びた毛が目に入ると良いことはないですからね

さすがに目に毛が入ったり視界が悪くなってしまうのは飼い主としても気になるので、そうなる前にはトリミングに連れて行っているのですが、仕上がりが理想と違いすぎるのが気になっていて、オーダー方法などを悩んでおりました。