回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/10/26 9:12
3回答
退職届だして受理したのに関わらずやめたあとも診断書出せと忖度の電話が来ます。 今月の、23日を仕事を辞めました。
退職届だして受理したのに関わらずやめたあとも診断書出せと忖度の電話が来ます。 今月の、23日を仕事を辞めました。 辞めた理由は、怪我とか体調不良でやめた訳ではないんです。仕事を辞める4週間前に、怪我をし有給で、仕事を休んでました。 復帰をしたのですが、退職して、退職届を受理してもらい辞めることが出来ました。 やめたあとも、ずっと電話がきます。診断書まだ?まだ?と忖度がきてとても迷惑してます。これって義務あるんでしょうか?退職した仕事先とはもう連絡取りたくないので、いま電話来れないように着信拒否してます。 そこで質問です。 診断書を出さないで訴えられることはあるのでしょか? 自分は、怪我を理由に退職をした訳ではなくて 退職届は、受理済みで今やめています。 無視していても平気でしょうか?
退職・54閲覧