回答受付が終了しました
人と話していると、なぜか気持ち悪い気分になるようになりました。吐きそうになるとかそういう体調的面の気持ち悪さではなく、感情としての気持ち悪さです。
人と話していると、なぜか気持ち悪い気分になるようになりました。吐きそうになるとかそういう体調的面の気持ち悪さではなく、感情としての気持ち悪さです。 相手を気持ち悪いと感じるよりかは、人と関わっている自分を客観的に見て気持ち悪く感じている……ような気がします。 数少ない友達とも話していてなんとなくしんどいし、クラスメイトの優しくて良い人たちとも、何かと気にかけてくれる先生とも、何故か関わりたくないです。喋っていると気持ち悪さを覚えます。末期だなと思ったのは、最近大切な大切な家族にもそういう気持ち悪さを抱いてしまっていることです。家族とはもっと明るい気持ちで接したいのにショックでした。 原因が分からないからどうしようもありません。生まれつきではなく、高校に入ってからくらいからこうなりました。 精神的な病気が原因でしょうか
病気、症状・16閲覧