ID非公開さん
2023/11/5 23:46
5回答
旦那が嫁が早く寝ると不機嫌になります。 旦那はとにかく色々と遅いです お風呂も、上がったあとの事も、歯磨きも、寝るまでの行動が私からしたら遅くてわたしは早く寝たいので先に寝るねと言うと
旦那が嫁が早く寝ると不機嫌になります。 旦那はとにかく色々と遅いです お風呂も、上がったあとの事も、歯磨きも、寝るまでの行動が私からしたら遅くてわたしは早く寝たいので先に寝るねと言うと はぁ、またでたお前ってほんとダメだよな などと言ってきます。 おそらく旦那は一日のやることが終わってゆっくり他愛もない事を話したりしたいのかもしれません。 ですが私は全てのやることを終えて次の日もあるので早く寝たいし自分の時間にしたい派です。 たまには起きてますが旦那といて話すのも疲れます。 価値観が合わないので 正直に言うと楽しくもない話をするのも嫌で逃げている所もあります。 旦那と話していると考え方が違うので凄くイライラしてきます。 少し遠出した日もみんなクタクタで子供もリビングで寝てたから早く寝室に連れていきたくて、連れてってそのまま寝てるか起きてるね!と言ったらいじけました。 子供のことも後回しなところが見られてムカつきます 私は眠たくて泣いてるこのために秒でお風呂を切りあげたのに旦那はダラダラと入ってましたし。 旦那を差し置いてさっさと寝室に行く嫁ってやはりダメなんですかね? 勿論その日のやることは終わっています。
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・88閲覧