アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/5 23:46

55回答

旦那が嫁が早く寝ると不機嫌になります。 旦那はとにかく色々と遅いです お風呂も、上がったあとの事も、歯磨きも、寝るまでの行動が私からしたら遅くてわたしは早く寝たいので先に寝るねと言うと

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/6 14:26

旦那はもういい大人なので性格、考えを変えるのはもう無理だと思っています ただ毎回はないものの言われる度にすごく嫌になるのでなんとかしてほしいです。 そのまま私と子供がが寝てると 子供を起こすとか関係なくドアを開けて普通のイライラ声で何寝てんだよ 子供寝たならさっさと来いよと言われます。 やること終わっているのに子供とそのままダラダラしてると文句ばかり ほんと嫌になります。

その他の回答(4件)

おれなら嫁が寝たら、やっと自由な時間や!酒飲んで映画でもみるかとウキウキします!

「起きてて欲しいなら家事と子育てやれアホンダラ」 とでも言ってやればいいのに。

ID非公開

質問者2023/11/6 14:28

家事と子育ては人並みか、それよりはしてるんですよ( т т ) だからそう言う風にはは言い返せず 何が正直嫌で起きてこいと言ってるのかも異不明です。

いつの時代の亭主関白なんだか...。 > はぁ、またでたお前ってほんとダメだよな モラハラですね。 > 旦那を差し置いてさっさと寝室に行く嫁ってやはりダメなんですかね?勿論その日のやることは終わっています。 全く問題ないし、ダメではないと思います。 旦那さんがグチグチ言ってくるだけなら、そんなのは無視して寝ましょう! 30代の夫より

ID非公開

質問者2023/11/6 14:30

旦那はほかの面からも結構モラハラだと思います。 無視して寝る時もありますがあまりにそれをすると子供が隣で寝てるのを差し置いて大声で怒鳴り散らします。 ほんと毎晩毎晩寝ていいかな、、、怒るかな、、、と考えるのが憂鬱です

寂しいというか、甘えてるんだと思います。 無理に合わせる必要はないかな。

ID非公開

質問者2023/11/6 14:31

少しメンヘラチックなのかな?と思います かまって君 男の人なら やった!嫁寝た!自由時間!! とかならないのでしょうか? 私なら旦那が先に寝たらめちゃくちゃ嬉しいです!