アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/7 23:34

33回答

どっちの仕事を選んだほうがいいと思いますか? 仕事を続けることが出来ず人生諦めてる女です。 1.施設警備員(大型商業施設) 2.客室点検(ホテル) 皆さんならどちらを選びますか。

職場の悩み51閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

他の回答者とのやり取り見ました。 質問者が後者を経験していれば この際前者を体験してみては どの業種も見習い期間があるので、質問者の思うような仕事でなければ次の考えたらいいです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

施設警備の経験者で施設警備の検定を含む国家資格も取得しましたが、あんなキツい仕事は月給100万貰えるとしても全力で拒否します。

ID非公開

質問者2023/11/8 10:03

具体的に何がキツかったですか?

シティホテルの客室管理の経験者ですが、警備員よりはいいと思いますよ?警備員は男性向けです。

ID非公開

質問者2023/11/8 0:16

客室管理って忙しくないですか? 客室清掃の経験ありですが、チェッカーさんはいつも忙しそうにしてました。 客室の空き情報をフロントに確認、鍵の施錠、部屋のチェック、備品の在庫管理、スタッフの配置決め、朝のミーティング、お局様のご機嫌取り。 やることが多いですよね。 でも肉体労働がないところは魅力的です。 警備員の仕事は力仕事は一切無いらしく、鍵の施錠、巡回、モニターの監視、出入管理が仕事内容だそうです。 警備員の求人は少ない通勤回数でお金を稼げるのが魅力的です。 う〜ん…迷うなぁー 警備員経験者の声を聞くまではハッキリ決められませんね。