回答受付が終了しました
勤務先に料理が趣味の同僚がいます。
勤務先に料理が趣味の同僚がいます。 彼女が毎日手作り弁当を持参しており、いつも美味しそうだなと思っていたので、お金を支払うので私の分も作ってもらえないかとお願いしてみたところ、快く引き受けてくれたのですがお金は不要と言われてしまいました。 明らかに食材の量も手間も増やすことになるためどうしてもお金を支払いたいのですが、1ヶ月でいくらぐらいお渡しするべきでしょうか。 お恥ずかしながら普段料理を全くしないため、1食がいくら程かかるかが分かりません……。 本人に希望額を聞いても「本当にいらないよ〜」とはぐらかされてしまいます。 私自身はいつも600円程のコンビニ弁当を食べているため、600円×20日+手間賃で18,000円程を考えていますが、見当違いではないでしょうか……。 自炊をよくされる方や同じような経験がある方いらっしゃいましたら、ご意見いただけたら嬉しいです。
1人が共感しています