アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 0:19

55回答

自衛隊って携帯電話のGPSとか使って特定人物の位置情報わかったり、氏名で個人情報閲覧することも可能なのでしょうか。 以前、もしかして…と疑わしい事があって気になったので質問しました。

補足

業務などではなく私用目的にということで

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

自衛隊じゃ無理でしょ そういうのは警察や公安の仕事です 自衛隊は諜報機関じゃないですよ

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ちなみに自衛隊の仕事は、外部からの攻撃から日本を守り反撃することであって、内部の事は対象外です。 自衛隊は日本国民であれば犯罪者だろうが工作員であろうが守るのが仕事です。 犯罪者を摘発して捕まえるのは警察、工作員や犯罪組織を撲滅するのは公安の仕事です。 なので質問者さんが思ってるような装置や権限はそもそも自衛隊にはありません。 ですから私的利用もできません。 そういう技術を持った人が個人的にやる可能性なら0ではないですが、それは自衛隊とは関係ありません。 警察や公安であれば、そういう装置も権限も持っているはずなので、悪用する意思があってそれがバレなければ私的に悪用することは可能だと思います。

携帯電話のアプリには数多くの位置情報を確認出来るサービスがありますが、所詮相手が許可しないと位置情報サービスは使えないです。 それよりも今は簡単にネットでGPSは購入可能です。 一応、ストーカー的な目的では使わない様に注意書きがありますが、入手自体は簡単です。 本来は自動車が盗難された際の位置を追跡するとか、子供に持たせたり、ご老人の徘徊の際に位置を特定する目的だったり、浮気調査で購入する方が多い中、やはりストーカー目的で購入する人も少なからず居ます。 自動車盗難を逆手に取って相手の自動車にGPS取り付けて相手の行動を把握する者も居ます。 自転車などにも簡単に取り付け可能です。 市販で売ってるGPSはリアルタイムで居場所が確認出来ます。履歴も残ります。 そもそもカーナビやドラレコにもGPS機能があります。 例えば1台の車を2人で共有していればGPSが仕掛けられている可能性もあるし、カーナビやドラレコから行動履歴は簡単に分かります。 知らぬ間に自転車に取り付けられている可能性も無きにしも非ず! 難易度は高いですがバック中に入れられている可能性すらあります。 自衛隊だからと言った特権は先ず無いですね! 個人が簡単に出来るのだから… 以前、裁判の判決事例でGPSは直接の付き纏いに該当しないとして無罪の判決がありましたが、現在は方改定してGPSに寄る無許可の位置情報取得は犯罪として罰せられます。 個人情報の閲覧は分からないですね? そんな情報を持った限られた人でも私的には使えないし、情報屋(名簿屋)みたいな裏組織くらいでしょう? ん〜?ハッカーなども先ず考えられない。 まぁ今はスパイカメラ(小型カメラ)、ICレコーダー、盗聴器… 普通にネットで買える時代です。 因みに売るのも買うのも個人の自由です! 要は使用目的次第。 但し犯罪に使われても入手経路や購入者は即バレますけどね! その自衛隊たる者との関係性にも寄りますが、質問者の自宅に1度でも招いた事が有ればかなり怪しいです。

現役自衛官です。 私的目的は無理ですね。 そっち方面に特化した人がやろうと思ったら出来るかもですが、そんな人ごく稀でしょうけど…。 自衛官が問題を起こして逃亡したってなったら警務隊(MP)と警察が共同で個人を特定するのに使われるのでは?っと思います。

ID非公開

質問者2023/11/10 15:22

自衛隊のあまり詳しいことはわからないですが、レンジャー方面ではなく防衛省や試験場方面ならどうでしょう。 機械も多そうなので可能性あるかなと思っていました。

出来ないよ。 とりあえず普通の隊員には無理。

できるかどうかは知りません。 と言うか、技術的には、位置情報特定は可能です。 警察などは、裁判所に令状を発行してもらうなどすることで、携帯会社に端末の位置情報を調べてもらうことが可能です。(誘拐などでつかわれることがある) なお、捜査などの任務で調べる限り犯罪にはなりません。

私的利用はどこの組織でもできないと思いますが? 厳密には、できはするが履歴が残るからばれて懲戒処分になる。 役所などでも、個人情報にアクセスできる端末で、個人情報興味本位で調べて懲戒処分食らってる人たまにニュースになるしね。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9W6QP3P9WULUC00P.html なお、閲覧までは、懲戒処分にはなるけど、罪にはならない。 しかし、他者へ得た個人情報を伝えた場合は罪になる