回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 0:28
2回答
あるアーティストのLIVEに行ったのですが全然楽しめませんでした。片道新幹線で3時間くらいです。正直、疲労感の方が大きく、家に帰って来るとインフルエンザにかかりました。
あるアーティストのLIVEに行ったのですが全然楽しめませんでした。片道新幹線で3時間くらいです。正直、疲労感の方が大きく、家に帰って来るとインフルエンザにかかりました。 片やそのアーティストのファンの人達はLIVE終わりにカラオケに行き、居酒屋で飲み、どんちゃん騒ぎをして2日目のLIVEも MAXハイテンションで騒いでいるようでした。 これはアーティスト側も疲れているだろうなと思っていると、先ほど外タレのLIVEに行っている写真が更新されていました。 人にはそれぞれキャパシティがあると思いますが、その違いは何だと思いますか?持って生まれたものですか?それとも、周りの環境とかですか?そのアーティストが好きでLIVEに行くのに疲れてしまうのは、もう好きではないのでしょうか。 自分のことを情けないとは思いませんが、可能ならキャパシティの広い人間になりたいです。今の年齢が28歳だと、もう手遅れでしょうか。どなたかご教授お願いいたします。