アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

SR400ファイナルエディションに乗ってます ミラーを丸にかえたいのですが おすすめはありませんか? 取り付けも簡単なのがいいです 今は全て純正です

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

気に入るミラーを探すのは結構大変です。 私のは昔のなので今の保安基準に合わない、既に廃盤でした。 なので私が選んだ基準はステーや本体が錆びない、ステーが振動しない太さでした。 ステーはステンレスで本体はアルミで、造りがしっかりした物を探して使ってます。 ステンレス製とか書いてあっても、本体ステンレスだけどステーはメッキで、すぐ錆びるのが多いです。 すぐ欲しいなら純正の丸ミラーならメッキでも質が良いです。 ヤマハのバイク用ならそのまま付けられるし、他のメーカーでネジ切が逆ならアダプタ付ければ付きます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

> ミラーを丸にかえたいのですがおすすめはありませんか? → 【「おすすめ」では具体的な条件が不明】ですし、あまりに多種多様なミラーがあって選び様がありません。 銀色なのか黒色なのか?、ステーの長さの希望は?、ミラーの位置をスライド調節できるタイプのものか?、様々あります。 【自分で、ネットショップで写真と値段を見て決めるか、2りんかんやナップスなどのバイク用品店で好みのミラーを選ぶだけ】のことです。 > 取り付けも簡単なのがいいです → ミラーの取り付けネジは、50ccの原付クラスだと8mm、それ以上だと10mmのことが殆どで、さらにヤマハだと右側が逆ネジになっています。 汎用ミラーは、10mmの正ネジが殆どですから、ヤマハ車に取り付ける場合は右側に正逆アダプター、右側ミラーに左側と同じ高さにするため正正アダプターを継ぎ足すのが一般的です。 【ミラーの取り付け方に簡単も難しいもありません。どのミラーも取り付け方は同じです。】 なお、アダプターを介するのを避けたいのなら、ヤマハ純正のミラー(か、ヤマハ純正タイプのミラー)から選ぶことになります。 ↓Amazonで、「オートバイ ミラー 丸型 10mm」です。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4+%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC+%E4%B8%B8%E5%9E%8B+10mm&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3HTJG5ARPBE9W&sprefix=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4+%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC+%E4%B8%B8%E5%9E%8B+10mm%2Caps%2C143&ref=nb_sb_noss ↓Amazonで、「ミラーアダプター 10mm 正逆 正正 セット」です。 https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+10%EF%BD%8D%EF%BD%8D+%E6%AD%A3%E9%80%86+%E6%AD%A3%E6%AD%A3+%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=U80VCRK0NX5I&sprefix=%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC+10mm+%E6%AD%A3%E9%80%86+%E6%AD%A3%E6%AD%A3+%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%2Caps%2C153&ref=nb_sb_noss