回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 2:08
1回答
ネット、テレビ(ニュース、話題)を見なくなったら、どうなりますか。
ネット、テレビ(ニュース、話題)を見なくなったら、どうなりますか。 30歳女。テレビは昔から見ませんでした。ネットはスマホで見ますが、特にTwitterとか、ニュースに対してのコメント見ても、世界が違うというか、虚しく浮いてる気がします。 ネットで、何を見れば良いのかわかりません。 見ない方が楽で、ラジオ(特定の、JAZZ等言葉がないような音楽)しか聴かない生活は、少し楽です。 私は今まで、バイトを転々としながら、ホームレスチックな生活をしてきて、もちろん周りもホームレス、自己破産、まぁ、世間的に変と言われる人達と生きていました。 それが私にとって普通の感覚になり、メディアで取り上げてる不倫がどうの、経済が…有名人が…笑い話等、共感?共有?出来ないんです。 私は日本にいて、全く違う世界にいるような。 最近、ホームレスや家出若者、路上生活から、遠くへ離れました。ほぼ独りです。 寂しがりやなのに、居場所が無い。 話をしても物珍しがられる。 孤独です。メディアを目に入れなければ、楽になるんでしょうか。 浮世離れするんでしょうか。 もっと虚しくなるんでしょうか。 外へ出ても、聞こえてくる会話、服装、笑い方、異世界のようです。 どうすれば、楽になるんでしょうか。 路上生活は楽しかったけど、戻りたくないです。 唯一、周りが応援してくれていた、絵に向かう気力も、なくなってきました。なんか、描けないんです。 メディアや世間を見なければ、楽なのか、 でも、そしたら、どうなるんでしょうか。 一歩先の生き方がわかりません。
一人暮らし、シングルライフ | ストレス・43閲覧
2人が共感しています