アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 4:28

77回答

高校一年です。空手をしてみたいと思っています。 今までテコンドーをしていて型が好きで始めたんですが、最近snsで空手の形や組手を見るようになり空手もしてみたいと思っています。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

別物と思った方がよいですね。極真なら大差なし。年齢は関係ない、才能のあるなし。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大丈夫です! 何歳からでも始めたいと思ったときが始めるチャンスです。 因みに私は50過ぎてから始めましたよ。 頑張って下さい。

極真空手なら3年で初段は厳しいです 平均5年くらい 伝統派でも3年はかかると思います 子供が多いのは確かだけど高校生や年配の方も割といます

フルコンも伝統も両方やっていましたが、高校生から始めるのは至って普通ですよ。道場に通っていると、40代、60代からでも始める人がたくさんいる事が分かります。初段の取得時間は流派によってかなりの差がありますが、伝統派は総じて稽古時間のみが重要視されて誰でも取れるので、週3とかで通うと十分に間に合います。フルコンの方は4~5年は掛かる上に、結構審査も厳しいです。ガンガン落とされます。

>全日本などにも出場したいと思っています なら、やり直すよりは、今のを継続したほうが・・・ 別物ですよ。 何をやるのかな? フルコン? 伝統全空連系? フルコン・・・日本一がいっぱいいるよ。 全空連なら、体重別もある。コッチが五輪空手競技