アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 4:49

33回答

統合失調感情障害でリストカットしたり死ぬことはなさそうな低い場所から飛び降りたり嫌われるのが怖かったりすることってあまりないですよね?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

境界性パーソナリティ障害の人は計算で何かをしたりしないので違うと思います。 嫌われるのも怖くないし自分の思い通りにならない人は全て敵ってだけです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>統合失調感情障害でリストカットしたり死ぬことはなさそうな低い場所から飛び降りたり嫌われるのが怖かったりすることってあまりないですよね? - そんな事ないと思います >どちらかというと境界性パーソナリティ障害っぽいですよね? - 医師に判断してもらって下さい >境界性パーソナリティ障害は悪化すると統合失調症っぽくなったり気分の変化が躁鬱っぽくも見えるらしいから誤診しやすいのでしょうか? - しないと思います。 文章の酷さから確実に言える事は、あなたは知的な問題を持ってるという事です

はじめまして。 精神的な疾患は目に見えないし複雑なため、判断が微妙になってしまうこともありますよね。 とにかく質問者様は、色々と辛い思いをされているのではないでしょうか。 統合失調感情障害でどのような行動に出るか、どんな感情を抱くかは一概には言えないと思います。 確かにほかの疾患に当てはまるのかもしれませんし。 ただ、僕は診断名にはあまりこだわなくてもいいと思います。 結局は質問者様固有の悩みや取り巻く環境があって、いかにそれを和らげていくかだけに焦点をあててもいいのではないでしょうか。 もちろんどうしても診断名が気になるのであれば、病院を変えたりして納得のいく回答をもらえればいいですが、今の辛さの根本にあるものを探っていくことも大切かと思います。