アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

年上の人しか好きになれなくて困っています。私は今中学2年制でもうすぐ14歳になるのですが、恋愛もろくにしたことなく彼氏いない歴=年齢です。まだ中学生なのであまり気にしていませんが。

恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談197閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

それ普通だと思います、私もそんな感じでした笑 私は洋画や洋ドラばっか見てたので、中学時代はスーパーナチュラルのディーンにガチ恋してましたよ笑 大人なキャラばっか好きになってると同年代が子供っぽく見えて好きになれないのは普通だと思いますよ。 わがまま、強欲などは実際に付き合うとマジでイラッとするんで、1度経験したら嫌になると思いますよ、二次元のキャラだけにしておきましょう。 周りの男どもが大人っぽくなってくる大学生ころには普通に周りが気になってくると思います、時間が解決してくれますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問を読ませて頂いた率直な感想として、恋に恋するよくいる中学生だなと思いました。 リアルな恋愛より漫画やアニメなどお話の中の恋愛に多く触れそれが普通だと思い憧れているのではないでしょうか。 好きなタイプというのも架空のキャラクターに憧れているのでしょうね。 マイルドな印象の素直じゃないツンデレですらリアルだと同性の友人でさえ面倒で付き合いきれないという人が多いと思いますよ。 漫画だと耳が赤くなっているとか、後で嬉しそうな顔をしているとか、慌てる心の声とかが見えて可愛らしい魅力的なキャラクターになるんですけどね。 質問者様の想像している各性格は(自分にだけは相手の本心がすべて神の視点で見えている)という注釈付きです。 理想が高いというより子供らしい無邪気な憧れなのでこれを基準にし続けるのは正直厳しいです。 フィクションはそれはそれで楽しいのですが、現実の人付き合いもたくさん経験して勝手に人の内心を決めつけず、一人ひとりとちゃんと会話して人となりを知っていく中で自然と惹かれる人も出てくるのではないでしょうか。 大人の方が話が通じるというのは子供に合わせて話しているからです。質問者様が幼稚園児と話す時も話を合わせるでしょう。それと同じです。 なので、同世代とコミュニケーションをとっていくことが重要です。

条件が自分に当てはまり過ぎて治してほしくないと思ってしまいました、、笑 ちなみに普段はどういう性格の人なんですか?

ご回答ありがとうございます。普段の性格、というのは私のということで間違ってないでしょうか?間違ってたらごめんなさい汗 私の普段の性格は活発という言葉の真反対な感じだと思います。好きな人ができても好き避けをよくしてしまったり、人見知りな部分もあります。インドア派で、あまり外に出たくない人です。幼馴染や、小学校の頃から一緒にいる人には馴れ馴れしく、逆に中学校からの友達に対しては遠慮がちな感じです。従兄弟や友達にはよく匂いフェチの人と言われます。なんでかはわかりません…こんな感じです。

大人が周りに多い生活環境にいませんか? 日頃から大人と接する機会が多い子供がなりがちだと思います。 30才くらいでカッコよくて優しいお兄さんなんかが側にいれば、学校の同級生なんてくだらなく見えますからね。

ご回答ありがとうございます。確かに私の周りやふだん関わっている人は大人の方が多いかもしれません、!お父さんが屋台のお仕事をしていて、仕事帰りの方や休憩中の方がご飯を食べによく来てくださるので、大人の方に話しかけていただくことは稀ではないし、お母さんの弟ともよく話すことが多く、他の男子よりも話が通じるので楽しいです。 そう考えるとちょっと理由が見えてきたかもしれません、ありがとうございます!

中二病とは違うような気がします。 貴女は想像を膨らませ、道端に落ちているシャーペンを見て 何で君はここに置いてけぼりをされたの?的な感じで 一般的な、アッ誰かの落とし物?と考えないと思います。 ちょっと語弊が有ったらすみませんが 感受性に長けた人の特徴で、病気ではないです。 周囲に居る男性に興味ないのは、貴女の想定内の行動しかしない つまらない人達ばかりだからです。 年上の社会経験豊富な男性が、中学生の様な悪ふざけをするって 想定外の行動ですよね? 見ていて退屈じゃないんです。 ですから魅かれてしまうんです。 貴女のような感受性が高い人って、小説家や漫画家に多いですね 恋愛経験がほぼ0の人が、恋愛漫画を描いてる…そんな感じです。 従い治すとか改善が必要だとか関係なく、貴女のカラーですから そこは治す必要は無いと思います。 18歳になり38歳の男性と結婚する感じで、歳の差は有れど 社会的に問題は無いです。

とても勇気になるご回答ありがとうございます、! 正直に言うと私もシャーペンが落ちていたら落とし物かな?と端的に思ってしまう気がします笑突然のことはあまり深く考えない人なので… ですが想定内、想定外というお話はすごく理解できました。私の学校の人たちは良くいわゆる陽の方がとても多いので廊下で男子や女子が騒ぐのはあたりまえ、この世にクールな人やおとなしい人なんていないんじゃないか?と呆れていたというか諦めていた節もある気がします。