アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 8:45

77回答

W不倫について理解のあるかた、 どのようにして終わりを迎えましたか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

4年続きました。 僕が原因ではありませんが、相手の方が離婚し 求められるものが変わり、最後の1年は上手くいかなくなりました。 今は独身の人とお付き合いしているようです。 長かったので辛かったですが、離婚はしない前提でお付き合いしたので、1ヶ月ほど引きづるくらいで済んだと思ってます。(今一ヶ月半経った感想です。) 相手の方の価値観が変わり、喧嘩別れになりました。 あまりに価値観が違うと会話になりません。 自分の生活や将来のこと、お金のことばかりで 正直、全部聴いてられませんでした。 (朝7時からキャッシングの相談された時はゲンナリします) これで良かったかなと今は思ってます。 体の相性が良かったので、未練はないことはないです。 ですが、価値観が違いすぎる人と話をしていると精神的に疲れます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/11 11:37

そうなんですね。 お相手に恋愛感情はありましたか? その最後の1年はいろいろあったかもしれませんが。。

どんどん相手のことが好きになって、でも幸せに出来ない自分を責めるようになる。 会いたいけど中途半端な気持ちじゃ会っちゃいけない気がしてなんとなく距離をとるようになって。 でも冷めたわけじゃない、むしろ前よりももっと真剣に好きになったからすごく苦しい。 相手には幸せになって欲しいし、傷つけたくもないし、自分がそれを出来ないなら会う資格ないもんな。 ハリネズミのジレンマってやつだね。

ID非公開

質問者2023/11/9 0:25

え、すごいです。めっちゃ素敵です。。 どうしたらそんなに真剣に好きになりますか?

終わりも様々でしょう。 上手く行っても良くないので別れるパターン。 いずれかが飽きてさよならパターン。 バレて強制的に別れるパターン。 次の相手に乗換るパターンなど様々でしょう。

浮気なのに妻の役割をリクエストされて冷めました、例えば手作り弁当やら趣味や友達より優先して欲しいなど 自分は家庭優先のくせに、私の誕生日を当日ドタキャンしてきてバッサリ切りました

理解してる人は終われてないと思いますよ笑 お互い不倫してるなら終わる必要ないしなんなら手続きとか面倒だろうし入れ替えて暮らしてもいいんじゃないですか?

ID非公開

質問者2023/11/8 9:13

入れ替えるとは?