アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

11月28くらいから札幌国際スキー場滑りに行こうかなって思ってたんですけどコレ見たら黒線で囲ってるとこに書いてあったんですけど12月中旬までは100m程しか滑れないんですか?

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

オープンは降雪が充分にあり次第となります。 充分というのは、エコークワッドリフトでゲレンデ上部をまわせる程度となります。 なので、オープンしていればウッディコースと林間コースは滑れます。 この時、ゲレンデ下部まで滑れないこともないってイメージです。 ブッシュは最低でも覚悟してください(一応、滑走しないでとはアナウンスされている) 土だらけかも知れません。 普通に滑れることもありますw 問題は11月28日頃からってところですね。 降雪があれば11月20日くらいにはオープンしているのですが、その後に暖気が入ってくるとオープンしたのにクローズするってこともあります。 現状、11月中旬が寒い感じなので、11月末〜12月頭は暖かくなる可能性が高いです。 なんとかもって欲しいのですが、こればかりは分からないですね。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ちなみに、Aはハイクアップ禁止なので騙されないでくださいw ポコジャンが1つなんですが、雪が少ないと作られません、あしからず

黒線で囲ってるとこに書いてあるのはパークとかです。国際は11/17のオープン予定ですが 暖冬と言う事もあり 降雪次第でオープンが遅れる事も考えられます。 国際は降雪機とかが 無いので 本当に天候次第です。例年だと上部のコースがオープンします。ゴンドラで上がってエコークワッドで回す感じです。下のコースが滑れないので 帰りもゴンドラで戻ります。 行く前にホームページなどを確認して どのコースが滑れるのか まだ滑れないのかを確認していく様にして下さい。

雪が少ない時はエコークワッドリフトから上のコースが滑れますよ。ダウンヒルはクワッドリフトに戻れないので滑れません。 麓まで降りるのは雪が少ないので 自己責任で という形が多いです。 帰る時はゴンドラに乗って帰ります。 12月10日以降なら全面滑走が可能ですよ。