アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 13:13

11回答

日商簿記3級 仕訳日計表から仕入先元帳への転記 前月繰越の金額に足したり、引いたりする時、写真のように借方にあるのに残高が減ったり、貸方にあるのに残高が増えたりするのが意味が分かりません。

画像

簿記44閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

借方=残高が増える、貸方=残高が減ると思い込んでいませんか? 仕入先元帳は買掛金を記録しておくために使用しています。 買掛金は負債(貸方残高)ですので、借方=貸方残高が減る、貸方=貸方残高が増えるです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう