回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/11/8 13:31
3回答
実母が独りになり、娘家族のもとに呼んで一緒に住むというパターンのメリット、デメリットを教えてください。 ご経験者のかたからお話し聞かせてもらえると嬉しいです。
実母が独りになり、娘家族のもとに呼んで一緒に住むというパターンのメリット、デメリットを教えてください。 ご経験者のかたからお話し聞かせてもらえると嬉しいです。 お子さんがいる方は、お子さんの年齢も教えてください。 実母が20年前に再婚した相手と離婚に向けて話が進んでいます。 離婚の原因は詳しくは書けませんが、娘の私からしても離婚という選択が一番良いと思いました。 (かれこれ1年近く悩んでいて、母自身はもちろん、私まで胃痛がするくらい頭を抱える内容です…。) 今住んでいる場所から距離がある所に越した方が良いと思い、同じ県内ですが高速で1時間以上離れている私の家に住まわせようか考えています。 心配な部分は、細かい性格の私と、大雑把な性格の実母で日々ストレスが積もり積もっていくのではないかという部分。 あとは、実母は今はパート+年金で月17万くらいの収入があるところ、引っ越したらとりあえず年金だけになるので月7〜8万ほどになります。 私の子供が低学年のうちは仕事をしない予定でしたが、 逆に、実母に家にいてもらえれば子供を1人にさせておく心配がなくなるので私が働きに出られるというメリットもあります。 夫は単身赴任で月2回帰宅、夫帰宅時以外は完全ワンオペなので頼れる存在がいてくれることはかなり大きなメリットにはなります。 まだまだ色々考えなくてはならない部分がありますが、一度他のかたのお話を聞いてみたいと思い投稿しました。 よろしくお願いします。