回答受付が終了しました
通勤距離について。 職場までの通勤距離が片道15kmはみなさん通えますか?普通に混まない時間帯だと25分くらいですが、通勤時間では40分近くかかります。
通勤距離について。 職場までの通勤距離が片道15kmはみなさん通えますか?普通に混まない時間帯だと25分くらいですが、通勤時間では40分近くかかります。 独身の時は、片道25kmで50分を往復してましたが、子供が小学生と保育園に入る予定の0歳児が現在いるので、どうかなと悩む所です。往復の時間がもったいないな。と思うのと、17時で仕事を終えても、学童と保育園に迎えにいき、買い物して帰ったりしてると、19時くらいになりそうで…(主人の助けは借りれません)ただ、そこの歯科医院の求人が魅力的です正社員でも17時15分に退社でき、歯科医院は休憩時間が長い分、退社時間が遅かったりでそこがネックなのですが、求人の歯科医院は9回1時間で短く、有休休暇プラス、ハッピー休暇を10日付与、時短勤務可能とのことで、これならパートじゃなくて正社員で働けそう!って思いました。ただ、近場であれば他にも時給のいいパートがあるのですが、、、悩んでます。なるべく、子供との時間を無くしたくなくて、早く迎えに行ってあげたい気持ちが強くて、だったら他のところを探したほうがいいかなと思ったりします。
職場の悩み・40閲覧