介護記録への他利用者氏名も記載について
介護記録への他利用者氏名も記載について 特養に勤務しています。当施設でカルテへの記載の際他者利用者名は個人情報保護法の観点で氏名で記載せずA氏といった表記でアルファベット1文字表記にするようになっています。 他利用者に暴力を振るわれたなどの事故発生時の記録では他利用者名が明確に記載されず記録としては不適切と感じております。 このような場合関係した他者の氏名はしっかり記載する。この記録を第3者に開示することがある場合は他者氏名は伏字(見えないようにする)にして対応で良いのかと考えています。どなたかご意見いただければと思います。