アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 17:15

22回答

中学一年生です 今まで別室登校をしていて、1時間くらいで早退しています。 受験やばいですか?

学校の悩み15閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

現実的に選択肢は狭まります。 まず、もう推薦はもらえません。 受験するにしても、いわゆる一流の私立も、よっぽど成績が突出していないと無理でしょう。 公立や普通の私立は、まず入学試験の点数ありきなので勉強してれば大丈夫です。試験点数で他の受験生と合否を争ったとき不登校はどうしても不利になるので、自身の成績で望める高校より一段落として受験すれば安心です。 試験勉強すらできなくても、不登校を受け入れているような学校ならなんとかなるでしょう。高校全入時代にはそんな学校もあります。ただしレベルは推して知るべし。 まあ、高校に行かなくても独学で勉強を頑張って高卒認定試験で大学入試を受けることもできます。 普通より進路は狭いですが、まだまだなんとでもなりますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう