アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 19:08

66回答

今好きな人が過去に中絶をしていたら付き合いたい、結婚したいとは思わなくなってしまうのでしょうか、、? 私は過去に1度中絶をしています。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

中絶した時の気持ちを思い出してみてください。どんな気持ちでしたか?嬉しかったですか?精神的にも身体的に何も負担なかったのですか?あなたがどんな気持ちだったのか。そこが重要だと思います。人に話すということは、あなたの抱える重みを一緒に背負ってもらうということ。それが嫌なら墓場まで持って行くべきだと思います。 相手に話しているということで、それでもしフラれたとしても、中絶したことを理由にしないでください。妊娠を継続できなかった理由があったから中絶したのですよね?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

何でそれ他人に言うんですか?それ言われた側は困惑しますよ。

そりゃそうだ。 もしも彼が『俺も過去に元カノに中絶してもらってるから全然気にしないよ!!』 とか言われたら、あなた「あーよかった!!」って思いますか? 自分のことは棚に上げて、好き好きメーターがガクッとダウンしますよね? ちょっと適切ではない言い回しになりますが、誰だって事故物件は嫌です。 自分が事故を起こした車を売り払っても、事故車は購入しないでしょ? 自分の家族が賃貸の部屋の中で事故死や自殺しても、他人が死んだ事故物件には住みたくないでしょ? あと、過去に知恵袋で見たんですが 『今の彼女は元カレとの間に中絶経験があり、避妊していなかったらしいが、自分との行為には必ずゴムを着けろと言う。元カレには妊娠するほどナマでやらせまくってたのに、自分にはダメだということは愛されてないということですよね?』とか言い出す男とか 『過去の中絶が今彼にバレたら、何か喧嘩になるとすぐに中絶女のくせにと責めてくるようになった』 『この人なら私の過去を受け入れて一緒に背負ってくれるはずだと中絶を告白したら、翌日に【そんな子だとは思わなかった、考えれば考えるほどやっぱ無理だ】とLINEで別れを告げられた』 など、結構散々です。 あなたの好きな人も「中絶した人とは無理」などと馬鹿正直に言えばあなたを傷つけるのはわかってると思うので、そんな振りかたはしないでしょうけど、恋愛感情はないからごめんとか、セフレならいいよとか、そういう感じになるんじゃないですかね。

無理かもしれませんね。中絶だけでなく、付き合う前に元彼の話をしてしまう人や振られた話などのマイナスな事を話してしまった人で上手くいった人をほとんど見たことがありません。 特に中絶話は、その中でも特上のNGワードだったと思います。 人によりますが、男の人も未婚で20代などの若い人であれば抵抗はあると思います。基本的に男の人は他の男の人の手垢のついてない女を望みますから。 向こうもあなたが恋愛対象ではなく友達だと思っているから、中絶した事を気にしてないと言ったのかもしれません。特に男なら、中絶の話をされたとしても気まずいだけですから否定もしないし、肯定もしない無難な答えを返すのは当たり前ですね。 中絶した人とは無理、とは言われないと思います。「友達だと思っているから無理」と言われるだけだと思います。

言わない方がいいですよ。 私の友人がそれでダメになっています。 男は身勝手な生き物で、処女信仰のある人が多いです。 中絶に関わらず、他の男の事は言わないに限ります。 なぜあなたは言いたいのかわからないです。受け入れてくれたからその人の事が好きなのではないでしょうか? 中絶は親の罪です。あなたの新しいパートナーに十字架は背負わせてはいけません。