アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/8 19:22

44回答

至急 17+20+6+7を70って書いてる高校生がいたらどう思いますか? 正しくは50です。 バ⚪︎だなって思いますか? 私がそう書いてしまって担任にガン見されました

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

しっかり集中できていれば、簡単な計算なので50以外に考えられませんが、こんな小さなミスで馬鹿だとは思わないと思います! 私の友人の話になりますが、理系で頭が良くてどんなテストでも高得点を取る人がいます。そういう人に限ってすごい得点率なのに簡単なケアレスミスで点を落としたりするみたいです。 先生も頭のいい人に限って変なところミスする人が多いって言っていたのであまり気にしなくていいと思いますよ!

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/8 19:34

模試の自己採点の計算でこうなりました。 これの下に数学の点数が書いてあって、それが9点だったのでこれとセットで見られてしまいました

心理学的に計算は集中力を必要とします。 簡単な暗算なので違う事を考えていたのではないかと思います。

ID非公開

質問者2023/11/8 19:28

模試の自己採点の計算でこうなりました。 これの下に数学の点数が書いてあって、それが9点だったのでこれとセットで見られてしまいました

高二理系です。11-3=2って書いたことあります 大丈夫です

ID非公開

質問者2023/11/8 19:25

模試の自己採点の計算でこうなりました。 これの下に数学の点数が書いてあって、それが9点だったのでこれとセットで見られてしまいました

計算一回ミスったくらいで馬鹿だとは思いません そういった間違いがしょっちゅうだったら算数苦手なんだな…とは思います

ID非公開

質問者2023/11/8 19:25

模試の自己採点の計算でこうなりました。 これの下に数学の点数が書いてあって、それが9点だったのでこれとセットで見られてしまいました