アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

高3受験生物理について

大学受験19閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

現在理科大に通っているものです。一般で入学しましたが、個人的には良問だけで物理はいけます。名門をやらない代わりに良問を完璧にするだけでOKです。数学が特にむずいので、どちらかというと数学に力を注いだ方が良いかなと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

電磁気はキルヒホッフを理解し、ファラデーの電磁誘導の基本を 固め、過渡的な電流変化を根本から身につける必要があります。 また、コンデンサーやコイルの位相ズレを考えてインピーダンスを 導ける必要があります。大丈夫かな。